レッスンメニュー
加水率100%の高加水のチャパタです。イタリア発祥のパンで「スリッパ」という意味だそうです。
内層はボコボコとした大きな気泡があり、モチモチでしっとりした食感です。そのままでも翌日にサンドイッチにしても美味しいです。
あまり捏ねずに発酵途中でパンチを数回して生地を作ります。オーブンの使い方も独特ですので、レッスンは捏ねからオーブン入れ、細かな温度管理までお一人づつ行っていただきます。
プレーン・青のり&チーズと2種のチャパタを作ります。パンの成形も独特で難しいですが、デモの後に同じ工程を2回繰り返し行えますので、確実に覚えて帰っていただけるレッスンです。
お一人づつオーブンを使用していただくため、レッスン時間も長くなります(3時間~4時間位)。お時間に余裕をもってお越しください。
チャパタ作りに慣れた方に、アレンジレシピ付きのお得なレッスンです。
ポーリッシュ法で作る生食パンです。
しっとりフワフワな食パンの出来立てを是非ご賞味ください。
出来立ての食パンもおいしいですが、翌日のトーストも絶品です。
人気のフルーツサンドもご紹介します。
復習用に完全動画付きです。
折りパイを使用しサクサクの生地の中に牛ひき肉を使用したフィリングを入れてます。
フィリングは大人のカレー味に仕上げてます。食事にもお酒のおつまみにも最適です。
大切な肉汁をこぼさないように試行錯誤した成形方法をお伝えします。
パイの食感を損なわないようにフィリングにも工夫をこらしてますので、サクサク感が持続します。
速成折りパイの作りかた、成形方法が詳しく学べます。
スパイスを調合し特製ルーから作る餡が自慢のカレーパンです。
お肉は国産の美味しい牛肉を使用します。カレー餡の作り方は動画もご用意してます。
自家製の特製パン粉を使用し、半分は揚げ・半分はオーブンで焼いていきます。
餡ベラを使用した包餡方法、自家製パン粉の作り方・保存方法、2種類の焼成方法を学べます。
ご家庭で贅沢カレーパン是非作ってください。
白神こだま酵母で生地は手ごねにて作成します。
サルシッチャとトマトソースは手作りのものをご用意します。(詳しいレシピ付きです。)
サルシッチャは腸を使用せず、とても作りやすい方法でハーブソーセージを作成します。自家製のトマトソースと相性は抜群です。
お持ち帰りは28㎝の大き目のビザと18㎝のフォカッチャとなります。(ご試食はデモでお作りしたものをお出しします。)
そのまま食卓にお出しいただけますので、持ち帰り容器をご持参ください。
ホワイトチョコレートを入れた抹茶シートを作成し、ブリオッシュ生地に巻き込んで型にいれて焼成します。
中に入れ込む大納言の蜜煮も手作りします。(こちらは事前に作成しておきます。レシピ付きです。)
パンの酵母はとかち野酵母を使用します。
当日は小豆餡と抹茶とチョコレートの型入れパンと他2種類のブリオッシュ生地を使ったパンを作成します。
たっぷりバターのブリオッシュ生地のアレンジメニューをお楽しみください。
白神こだま酵母にて簡単に酵母を起こしパン生地を作成します。
パン作りの基本レッスンとなります。手ごねにておひとりづつ作成いただきます。
ご家庭でソーセージや卵を挟んで焼き立てのパンの味を楽しんでください。
簡単にできるとかちの酵母を使用してパン生地を作ります。
オニオン・チーズ・ハムを巻き込み発酵し、
焼き上げ前にさらに自家製ソースと具材を乗せて仕上げます。
パニムール(ポプラ)型を使用し、型ごと全てお持ち帰りいただきます。
(型は繰り返し使用可能ですのでご自宅でご使用ください。)
生地そのものの美味しさも味わっていただきたいため、同じ生地でテーブルパンも4つ作ります。
1つで満足できる。リクエストの多い総菜パンです。
※こちらのレッスンは長時間講座の為、コロナ感染対策により対面レッスンはお休みしております。
自家製酒種酵母を使用した、香が高く皮が薄く仕上がる「あんぱん」と酒種入りのスペシャルクリームを包餡した「クリームぱん」です。
酒種酵母の起こし方をレッスンにてお伝えします。途中段階でできる甘酒の試食もございます。
あんぱんの餡は自家製粒あんを使用します(餡の作り方は製餡レッスンをお受けください。)、酒種クリームはその場で作成いたします。
時間の関係上、生地の成形から入っていただきます。2次発酵している間、生地作りをデモストレーションにてお伝えします。
※酒種酵母準備のため、レッスン当日の10日前までにお申込みください。(酵母の用意がある場合もございます、直前のお申込みはお問い合わせください。)
※こちらのレッスンは長時間講座の為、コロナ感染対策により対面レッスンはお休みしております。
自家製酵母を使用し、バターをたっぷりいれたサクサクした食感のシナモンロールです。
しっとりした高加水生地に、バターを折り込みして作成します。
デトランプ生地は長時間熟成発酵をする為、前日に作成しておきます。
当日は生地へのバター折り込み作業から作成いただきます。
自家製酵母生地への折り込みバター方法を丁寧にお伝えします。
シナモンシュガー以外にも応用できるレシピですのでアレンジも簡単です。
バター折り込み工程に慣れていただく為、2回繰り返し練習できるよう材料を用意しております。
生地作りは行いませんので、前後に自家製酵母の山型食パンレッスンを受けていただくことをお勧めします。
※こちらのレッスンは長時間講座の為、コロナ感染対策により対面レッスンはお休みしております。
自家製酵母を使用した山型食パンです。
酵母の起こし方をお伝えします。
発酵時間が長い為、当日は成形から入っていただきます。
食パン焼成中に粉から生地作りをし、パン生地をタッパに入れてお持ち帰りいただきますので1000ml入る蓋つき容器をご持参ください。
ご自宅でも復習できるレッスンとなります。
※自家製酵母作成のため、レッスン当日の10日前迄にお申込みください。(酵母の用意がある場合もございます、直前のお申込みはお問い合わせください。)
※こちらのレッスンは長時間講座の為、コロナ感染対策により対面レッスンはお休みしております。
バターたっぷりのデニッシュ生地を自家製酵母にて作成します。
低温発酵にてバターを溶かさず発酵させていきます。
ホワイトチョコレート入りアーモンドクリームとフィグペーストを作成し、
生地に2種類のフィリングを贅沢に巻き込み仕上げます。
気温の冷たいときに作りやすいスイーツブレッドです。
※自家製酵母作成のため、レッスン当日の10日前迄にお申込みください。(酵母の用意がある場合もございます、直前のお申込みはお問い合わせください。)
チョコレート量を最大限に入れ、米粉使用の柔らかい食感のガトーショコラです。
温めるとチョコレートがトロっと溶け出し、オリジナルのガトーショコラとは異なった味わいです。
焼成後に半日~1日休ませます。デリケートな生地ですので、型に入れたままお持ち帰りとなります。
保冷剤・保冷バック・15㎝丸デコ型(底取・共底どちらでも可)をご持参ください。
濃厚なチョコレート感をご堪能ください。
今話題のバスクチーズケーキ
乳製品が美味しいバスク地方のチーズケーキをご家庭で簡単に作れるレシピにしました。
マフィン型で焼きますのでプレゼントにも最適です。
美味しい乳製品をたっぷり使用した濃厚なチーズケーキです。
土台はちょっと難易度の高い乾燥焼きしたメレンゲで作ります。
クレームシャンティとマロンクリームで高さのある山を作りましょう。
メレンゲ土台がサクサクなうちに食べられるのは手作りならでは。
メレンゲの乾燥焼きに3〜4時間かかります。所要時間5時間。お時間に余裕をもってお申込みください。
スポンジケーキの上にカラメルたっぷりのプリンを乗せたケーキです。
それぞれ別に作成し、焼き上げる時に合わせていきます。
プリンとジェノワーズ、カラメルの美味しい作り方も丁寧にお伝えします。
プリンケーキ焼成時のオーブンの使い方、温度設定の仕方、
型の使用方法が学べます。
パイ生地(フィユタージュ)を作り、特製のカスタードクリームをサンドしてます。
生地にバターを何層にも織り込んでますので、口の中でホロホロほどけるパイになります。
暑い時期には麺台も冷やしながら作業を進めていきます。
生地とカスタードの美味しさを味わってほしい為、余分なデコレーションは不要です。
ザクザクとした音と食感を是非楽しんでください。
スフレ生地の作り方と巻き方を学べる、ロールケーキ基本レッスンです。
今回は栗の甘露煮とクレームシャンティーを巻き込んでます。
ちょっとしたコツで誰でもきれいに巻くことができるようになります。
ロールケーキ用の箱に入れてお持ち帰りいただけますので、そのままプレゼントにもできます。
保冷剤と袋をご持参ください。
サブレ生地の器をチョコレートでコーティング。レモンを効かせた2種類のクリームを層にし、デコレーションしてます。
レモン好きの方にはたまらないお菓子です。
バターたっぷりのサブレ生地はそのまま食べても美味しいです。
お持ち帰り容器をご持参ください。
サクサクのパイにチョコレートクリームとバナナをいれ
クレームシャンティでデコレーションします。
パイはブリゼ生地を手作りします。
工程は多いですが、きれいに作りやすいケーキです。
1台丸ごとお持ち帰りいただきます。
ケーキ箱はご用意しておりますので、保冷剤・保冷バックをご持参ください。
数々のシュークリームレッスンを受けた中でこれが一番と思ったレシピをご紹介します。
シュー生地は炊き方ももちろんですが、オーブンの温度管理とあることがポイントです。
カスタードクリームは火加減と煮詰め方が決め手になります。その工程全て丁寧にお伝えします。
パリッとした皮と濃厚なカスタードクリームを是非自分のものにしてください。
容器・保冷剤と保冷バックをご持参ください。
かぼちゃをふんだんに使用して焼きプリンを作ります。
口当たりなめらかで、食べ応えのあるプリンに仕上げました。
大きな型で層ができず均一に綺麗に焼けるコツを丁寧にお伝えします。
また、カラメルの簡単で上手な作り方も覚えられます。
18㎝のマンケ型を使用します。作り方を覚えていただくと何度もリピートしたくなりますよ。
是非型もそろえてくださいね。
乳製品のコクと旨味たっぷりのクリームチーズを使用したプリンです。
カラメルソースを作り準備したら材料をまぜるだけ、オーブンでじっくり蒸し焼きにしていきます。
カラメルソースの作り方で大人向けとお子様向けにできますよ。
カラメルの安全な作り方、プリンの基本の作り方が学べます。
カットの仕方で大勢でもいただけますので、おうちで楽しんでくださいね。
たっぷりのバターで作るマドレーヌです。
粉の約倍量のバターを生地に入れ込みますので、入れ込み時の温度がポイントになります。
バターを沢山扱うときのホイッパーの動かし方、ヘラの入れ方等基本を学べます。
ワンランク上の生地の作り方のコツをお伝えします。
日を置くことで味に深みが増すので、数日楽しむことができ、贈答品にぴったりの一押しの焼き菓子です。
水分に生クリームと卵を使用し、バターをしっかり入れたリッチタイプのオリジナルスコーンです。
生地の味をそのまま味わえる「プレーンスコーン」とブラックペッパーと黒オリーブをたっぷり入れ込んだ「オリーブスコーン」
どちらも何十回も試作してそれぞれの配合を考えました。2種類のスコーンを作るレッスンです。
この配合は切り口が綺麗に立ち上がるので見栄えもとても綺麗です。
サックリ、しっとり、濃厚なスコーンを是非ご賞味ください。
水分に総菜系に合うヨーグルトを使用してます。(バターも使用)
生クリームスコーンとは材料や配合が全く異なる、しっとりコクのある総菜スコーンです。
エダムチーズをたっぷり練りこんだ「チーズスコーン」と粒コショウをきかせた「オニオンスコーン」2種類作ります。
副菜により生地配合を少しづつ調整した自慢のレシピです。秘密のバリエーションもお伝えします。
スコーン好きには押さえておきたいレッスンとなります。
フランス南西部スペインとの国境にある、バスク地方の銘菓です。
焼きっぱなしの素朴なお菓子ですが、実は難しいお菓子の一つ。
サブレ生地の中にレモンカスタードクリームを入れて焼き上げます。
カスタードクリームは冷たくしていただくのが通常ですが、このお菓子は長時間オーブンの中で焼きます。
型もご家庭のサイズにあわせてレシピをご提案できます。
18㎝底取型か、12㎝セルクル×2ケを選んで焼いていただきます。
タルト生地と生のフルーツを一緒に焼く(共焼き)方法で作成するレッスンです。
タルト生地の基本をお勉強できます。
季節の美味しいフルーツで作成します。写真はいちじくを使用しています。
オーブンで1時間かけてじっくりフルーツの甘みを引き出しますので、自然の甘みと旨味が味わえるお菓子です。
濃厚タイプ2種類のクッキーを作成するレッスンです。
エダムチーズステックはエダムチーズをふんだんに練りこみどちらかというとパイに近い食感です。
塩味もきいており、おつまみにも最適です。
ショコラクッキーはアイスボックスタイプのホロっとした食感です。
メニュー写真はエダムチーズステックです。